bekka izu(ベッカ イズ)

auberge
izu omuroyama
料理人の家に
招かれたような
一日を。
insta
facebook

CONCEPT

伊豆・大室山麓、
一日一組のオーベルジュ。

bekkaが目指す宿、それは、
もうひとつの我が家です。

訪れた方それぞれが自分らしく、
自由なスタイルで過ごせるよう、
心地よさにこだわった
小さなオーベルジュを作りました。

一日一組のためだけにお作りする
伊豆の食材を楽しむ料理と、
心からのおもてなしでお迎えします。

ただゆっくりするだけで、心うるおう。
そんな一日を、どうぞ。

24時間入浴可能な源泉かけ流し天然温泉
ホテル全景。1日1組限定の1棟貸し。正面に大室山を望む

伊豆の大地を
楽しむ旅。

伊⾖半島は、
ダイナミックな⾵景が楽しめる
⼤地の公園、ジオパーク。
⼤室⼭をはじめ、地球の歴史を感じられる
名所が数多くあります。
春には、河津桜に始まり、
夏には⼤室⼭の緑の絨毯、
秋にはススキと紅葉、
そして冬には澄み切った星空。

bekka izuは、そんな
伊⾖の⼤地にそそり⽴つ
少し個性的な形をした⼭、
⼤室⼭のふもとに建つ宿です。

お部屋からも、⼤室⼭がよく⾒えます。
特等席から、雄⼤な景⾊を存分に。

bekka=別の家。
            目指したのは、
            もうひとつの我が家。
bekka=別の家。
  目指したのは、
  もうひとつの我が家。

⼀軒家を、独占する一日。

bekka izuは、一棟貸しの一軒家です。
5名様まで泊まれる2つの寝室、
パーティもできる広いラウンジ、テラス、
そして天然温泉、
すべてがプライベートで使えます。
お食事は、奥のダイニングで。

厨房では料理人が朝晩の
食事の準備をしております。
分からないことは、
いつでも気軽におたずねください。

一軒家を独占する一日。5名様までご宿泊いただけます。
東側の大きな窓からやわらかい光がはいるダイニング

DINING

伊豆半島や静岡県で手に入る食材をふんだんに使った食事
          シェフこだわりの伊豆名産の楠を使った一枚板のカウンター

「キュイジーヌ・テロワール」
食を楽しむ、旅の新体験。

今この季節、
この地でしか味わえない素材を、
ここでしか出会えない料理で。

料理のコンセプトは、
名付けて
「キュイジーヌ・テロワール」。

伊豆各地の市場や生産者を料理人が
訪ね歩いて素材を探し、
四季の味わい、食材のストーリーなど、
⾒て聞いて学んだことすべてを
一皿一皿に閉じ込めます。

明るいダイニングでの朝食。和食と洋食が選べる。
自家畑で採れる無農薬野菜を随所に使う
今、ここでしか味わえない
“口福”な一皿を。

STAY

夜にはテラスから満点の星空を眺める

静けさの中、
風の音を聴きながら、
星を数える。

bekka izuのもう⼀つの自慢は、
その静けさ。
真夜中、空を見上げると、
満天の星の囁きが聞こえてくるようです。

庭のテラスには、夜もゆっくり過ごせる
ソファをご用意しました。
都会の喧騒を忘れ、ゆらめく炎を眺める
ひとときをお過ごしください。

旅や料理に関するおすすめの本も、
ラウンジに集めました。
本との出会いを、旅のいい思い出に。

伊東の泉質はやわらかく体が温まる

温泉もひとりじめ。
              24時間、源泉からかけながし。

温泉もひとりじめ。
24 時間、源泉かけ流し。

bekka izuのお風呂は、
源泉かけ流しの天然温泉。
ここ伊東の温泉はやわらかく、
体が温まり、
お子様も安心して入れる泉質です。
お好きな時間に何度でも
ゆっくりとどうぞ。

欧州で修行し、伊豆に移り住んだシェフとマネージャー
欧州と日本で学んだ、
                  料理とおもてなし。

欧州と日本で学んだ、
料理とおもてなし。

bekka izuの料理⼈とマネージャーは、
ドイツ、フランス、日本のホテル、
レストランで修行したのち、
自然の恵みと人の温かさにひかれ、
ここ伊豆に移住しました。
様々な地域で過ごしたからこそ気づいた
伊豆の魅力をもっと多くの方に
味わっていただきたい。
そんな思いで、地域の食材や歴史など、
様々なことを学んでいます。
どうぞ我が家のように、
気の置けない友人の家のように、
リラックスした⼀日をお過ごしください。

2階和室にはデスクコーナーもあり、仕事や読書もできる

質のいい睡眠で、
心と体を整える。

1階は、2名様がお休みいただける
ベッドルーム。
2階は、3名様がお休みいただける和室。
お仕事ができるデスクコーナーも
ご用意しております。

睡眠の質にこだわった寝具を揃えました。
ゆっくりリフレッシュできる
⼀晩をお過ごしください。

自家畑ではシェフが完全無農薬で野菜を栽培している

料理人も
畑で野菜づくりを
学んでいます。

料理に使っている野菜の⼀部は、
自家畑にて完全無農薬で育てたもの。
約500坪の畑に、様々な季節の野菜を
育てています。

⼟に触れ、季節の移ろいを
五感で感じることが、
日々の料理にも映し出されると
考えております。

栽培されたキャベツなどの野菜はホテルのディナーでつかわれる
ルームウェアは「Watanabe Textile」によりオリジナル。肌触りのよい天然素材

日本の良品で、
心地よく、過ごしやすく。

備品やアメニティも、日本の良いものや
人と環境に優しいアイテムを探しました。

例えばお茶は、京都の「売茶中村」が
bekkaのためだけに
セレクトした揉みたての茶葉を。
ルームウェアは、「Watanabe Textile」
にオーダー。
すべて糸から選定した、
肌触りのよい天然素材です。
伊豆の森で採取した和のアロマ、
「KUROMOJI」の香りも
お楽しみください。

ACCESS

bekka izu
〒413-0234
静岡県伊東市池字中野614番126
南大室台4次の8
050-1871-0196


東京方面よりお越しのお客様は、
東名高速厚木ICより小田原厚木道路終点 小田原西ICより熱海経由国道135号線を進み、伊豆高原桜並木を北へ。桜並木終点を左折し約900mで案内板に到着いたします。そのあとは看板に従ってお進みください。

名古屋方面よりお越しのお客様は、
新東名高速長泉沼津ICより伊豆縦貫道、伊豆中央道経由大仁南ICより国道136号線、県道12号線、県道112号線を経由し、県道111号線池入口を斜め右へ、信号「池」を左折し約750mで案内板に到着いたします。そのあとは看板に従ってお進みください。
※駐車場は無料です。

東海道線熱海駅経由、伊豆急行伊豆高原駅よりタクシー約10分です。
※ご送迎を希望される場合には、予約時にお申し付けください。

BOOKING

    • 泊数
    • 室数
    • 大人※1部屋あたり
    • 子供※1部屋あたり
      合計0
    • 小学生(布団・食事付き) ※小学生以下のお子様は合計2名までの受け入れとなります。
    • 小学生(布団・お子様メニュー食事付き) ※小学生以下のお子様は合計2名までの受け入れとなります。
    • 幼児(布団なし・お子様メニュー食事付き) ※小学生以下のお子様は合計2名までの受け入れとなります。
    • 幼児 (布団・食事不要)※離乳食などをお持ちください。 ※小学生以下のお子様は合計2名までの受け入れとなります。

2025 / 4
  • Sun
  • Mon
  • Tue
  • Wed
  • Thu
  • Fri
  • Sat
  1. 30
  2. 31
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. 7
  10. 8
  11. 9
  12. 10
  13. 11
  14. 12
  15. 13
  16. 14
  17. 15
  18. 16
  19. 17
  20. 18
    1

    110,000 円

  21. 19
  22. 20
  23. 21
  24. 22
  25. 23
  26. 24
  27. 25
    1

    110,000 円

  28. 26
  29. 27
    1

    125,000 円

  30. 28
    1

    125,000 円

  31. 29
    1

    125,000 円

  32. 30
  33. 1
  34. 2
  35. 3
  36. 4
  37. 5
  38. 6
  39. 7
  40. 8
  41. 9
  42. 10
  1. 空室あり
  2. 空室なし
  3. 数値 残り室数
  4. 販売なし

※表示料金は予約できる 1室1名1泊目 の最安値

大室山の稜線からインスピレーションを受けた特徴的な屋根
ご予約